
日常のことを綴る雑記ブログです。2023年5月から記録用として、自由に書いてます。※.ふとした時に綴っていますので更新頻度は低めです。あらかじめご了承ください。
三重県のお土産や観光情報は、エイチエムプロデュースで運営している「三重県お土産観光ナビ」をご覧ください。
-
子どもたちの「できた!」が海に響く日 〜浅利ヶ浜でのSUP体験を振り返って〜
今年(2025)の夏、鳥羽市の畔蛸・相差エリアにある浅利ヶ浜海浜公園で、地域の子... -
「お手伝い」と「旅」が出会うとき。おてつたびセミナーを聞いて感じたこと
鳥羽商工会議所で開催された旅するようにお手伝いをするサービス「おてつたび」の... -
腸活×朝ごはん習慣 筋トレ効果を高めるために和朝食の工夫してみました
最近、朝の習慣をひとつ変えてみました。きっかけは、日々の健康管理を意識する中... -
「感じる旅」から始まる、伊勢志摩の未来。インバウンドセミナーで見つけたヒント
少し先の未来を、今から見据えて準備していく。そんな気持ちで参加した、伊勢志摩... -
【伊勢市の癒し処】伊勢・船江温泉 みたすの湯でととのうリラックスタイム
伊勢市にお住まいの方や観光で訪れた方に人気の温浴施設、それが「伊勢・船江温泉 ... -
太鼓と鉦の音に包まれて、「桑名・石取祭」で感じた真夏の鼓動
太鼓と鉦(かね)の音が夜明け前から街中に響き渡る。 真夏の三重県桑名市で開かれ... -
「運動しないとな」と思っていた僕が、週に3回以上ジムに通えている理由
最近ふと、ふだん通っているジムでの運動について「なんで案外、続いてるんだろう... -
大台町 宮川の雨の日SUPで感じた学び
三重県大台町にある桜の里公園で、南三重エリアのSUP・カヤックのガイドさんたちが... -
「いつもの床屋さん」が教えてくれたこと
ある日、母から知らされた突然の訃報... 「床屋のお兄ちゃん、亡くなってしまった... -
クレジットカードを見直したらお得になるかも。今に合った、定期的な棚卸しの重要性。
最近、よく視聴しているYouTube番組ReHacQで、オススメのクレジットカードを紹介す...