旅行・観光– category –
-
【筋トレ民必見】兵庫で出会った「筋肉カステラ」の話|ケーキ屋プロップのこだわりスイーツ
甘いものは敵?そんな筋トレ民の常識をくつがえすスイーツが、兵庫県明石市にあり... -
【香川・高松】お堀に鯛!? 旅先で見つけたちょっと驚く不思議な光景
「お堀に鯛が泳いでいる!?」そんな驚きの光景に出会ったのは、香川県高松市にある... -
香川グルメを満喫する一日!朝は本場のうどん、夜はスパイシーな骨付鳥でしめる旅
四国の中でも「うどん県」として知られる香川県。今回は、そんな香川で本場の讃岐... -
【沖縄のインフラ事情】レンタカー?モノレール?旅で感じた移動のリアル
沖縄旅行で印象に残ったことのひとつが「交通インフラ」だったことです。南国の海... -
【沖縄旅行×トレーニング】運動習慣が選んだ「アスリート向けお土産」たち
沖縄のお土産といえば「ちんすこう」や「紅芋タルト」が定番。でも、今回の旅で私... -
【沖縄土産におすすめ】ジャッキーステーキハウス思い出を持ち帰れる「ビーフステーキサルサ」が想像以上に美味しかった!お話
沖縄グルメといえばソーキそばやゴーヤチャンプルーを思い浮かべる方も多いかもし... -
【旅の余韻】雨の沖縄で感じた、三重とは違う空気と暮らし
沖縄を旅して感じたのは、景色やグルメだけではなく、どこか「空気そのもの」が違... -
【旅と健康】沖縄旅行で外食続きでも太らなかった理由とは?
2025年5月、3泊4日の沖縄旅行。観光もグルメも大満喫の旅でしたが、気づけばほとん... -
【那覇空港グルメ】沖縄定番「ポーたま」で朝ごはん!旅の締めにぴったりの軽食
沖縄で朝ごはんの定番といえば「ぽーたま」。 沖縄旅行中、国際通りや道の駅、サー... -
【沖縄旅行の落とし穴】雨の日観光でズブ濡れに…失敗から学んだ備えの教訓
2025年5月、沖縄といえば青い海と空!…と思いきや、今回の旅はまさかの雨スタート...