前回、「REYS レイズ ホエイ プロテイン」3種類を実際に飲んでみた検証メモを記事にまとめました。今回は新たに2種類追加して、合計5種類の実際に飲んでみた検証結果をまとめて紹介します。
前回の記事はこちら




「REYS レイズ ホエイ プロテイン」3種類を実際に飲んでみた検証メモ
水泳と筋力トレーニングを始めてから栄養に関心を持ち、その取り組み一つとしてプロテインを朝とトレーニング後に飲という習慣を続けています。プロテインは色んな種類があ…
目次
飲み比べた「REYS レイズ ホエイ プロテイン」がこちら










- REYS レイズ ホエイ プロテイン カフェオレ風味
- REYS レイズ ホエイ プロテイン ミックスベリー風味
- REYS レイズ ホエイ プロテイン グレープ風味
- REYS レイズ ホエイ プロテイン チョコレート風味 NEW
- REYS レイズ ホエイ プロテイン ヨーグルト風味 NEW
2024年7月時点にて、1番から順番に飲み続けています。以下、個人的な感想です。※.1〜3は前回と同様の内容になっています。
REYS レイズ ホエイ プロテイン カフェオレ風味
REYS レイズ ホエイ プロテイン カフェオレ風味


メリット
- 甘くて飲みやすい
デメリット
- レイズホエイプロテインの中で脂質(1.8g)と食塩相当量(0.24g)
REYS レイズ ホエイ プロテイン ミックスベリー風味
REYS レイズ ホエイ プロテイン ミックスベリー風味


メリット
- スッキリして飲みやすい
デメリット
- 酸味が若干強い
REYS レイズ ホエイ プロテイン グレープ風味
REYS レイズ ホエイ プロテイン グレープ風味


メリット
- 飲みやすい
- 3種類の中で1食あたりのタンパク質が0.2g多い
デメリット
- 検証した3種類の中では飽きがくる
- 味わいがハイチュウグレープ味
REYS レイズ ホエイ プロテイン チョコレート風味
REYS レイズ ホエイ プロテイン グレープ風味


メリット
- もはやデザート。豆乳と合わせたら美味すぎる。
デメリット
- 豆乳の美味しさが忘れられず、水だと満足しなくなる
- 脂質はレイズホエイプロテインの中で多め(1.8g)
REYS レイズ ホエイ プロテイン ヨーグルト風味
REYS レイズ ホエイ プロテイン グレープ風味


メリット
- 味はパピコのヨーグルト味、美味しくて飲みやすい
デメリット
- レイズプロテイン商品の中で1食あたりのタンパク質量(21.5g)が最も低い
5種類の中では、「ミックスベリー」と「チョコレート」が高評価
前回の結果で1番評価が高かったミックスベリーに加えて、今回はチョコレートも同列に1番の評価となりました。ヨーグルトは購入するまではどうかな?と思っていたものの、想像以上に美味しいです。
残るは..オレンジ風味、塩キャラメル風味、ロイヤルミルクティー風味です。次の購入はどうしようか…もう、ここらへんで検証はいいのではないかと自問しています。2種類位を買ってしまって、飲むシーンで使い分けるのもアリかもしれませんね。
Amazonで購入する




【Amazon】REYS プロテインを購入はこちらから
REYS レイズ 粉末 ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合 WPCプロテイン ぷろていん ホエイプロテイン (チョコレート風味)がホエイプロテインス…
Amazonで購入する




【Amazon】REYS プロテインを購入はこちらから
REYS レイズ 粉末 ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg 国内製造 ビタミン7種配合 WPCプロテイン ぷろていん ホエイプロテイン (チョコレート風味)がホエイプロテインス…