仕事のアレコレ雑記– category –

お仕事関係のこと綴る雑記ブログです。※.ふとした時に綴っていますので更新頻度は低めです。あらかじめご了承ください。
三重県のお土産や観光情報は、エイチエムプロデュースで運営している「三重県お土産観光ナビ」をご覧ください。
-
「広報の困った」を、必要なときに、必要なだけ。エイチエムプロデュースの活用法をご紹介します。
三重県・伊勢志摩エリアを拠点に、個人事業「エイチエムプロデュース」として広報... -
Instagramタグ付けとメンションの違いを調べてみました
知っているようで知らない、Instagramのタグ付とメンションの違いをまとめてみまし... -
南伊勢カレーフェスティバル2025の発信を通じて感じたこと 〜SNS発信の裏側と振り返り〜
2025年4月27日、南伊勢町の穂原スケートパークで開催された「南伊勢カレーフェステ... -
【ワークショップ参加レポート】南三重の未来を考える。地域の声から見えてきた活性化のヒント
先日、紀北町で開催された「南部地域活性化推進協議会」のワークショップに参加さ... -
取引先との関係性も深まる 通常業務に一工夫して取り入れるSNS活用例の紹介
最近、取引のある事業者さんがInstagramで積極的に発信されていて、「これは、とて... -
映像制作ツールは何を使ってる?現場で活躍する2つの編集ソフトを紹介
「エイチエムプロデュースでは、どんなツールを使って映像編集しているの?」 映像... -
自分の手で魚醤を仕込むという体験。海の博物館での「魚醤づくり講座」を振り返って
昨年2024年12月、鳥羽市の海の博物館で「魚醤づくり講座」を開催しました。 僕は企... -
伊勢志摩で「カヤックが乗り放題」サービス開始!?カヤックサブスクサービスをご紹介します。
伊勢志摩の海をもっと自由に楽しみたい。 そんな方にぴったりのサービスが、南伊勢... -
2024年度 Sustainable TOBAのインタビュー記事制作を終えて
三重県鳥羽市が取り組む持続可能な地域づくりを発信するWebサイト「Sustainable TO... -
Google Sitesを活用したコスパ重視のWebサイトサービスの提供を開始しました。
最低限の機能・デザイン性はそこそこでも良いので、簡易なホームページが欲しい そ...
12