記事制作①信頼構築や採用力upに!想いを形にするインタビュー取材記事制作

  • ホームページはあるけれど、もっと情報を充実させたい。
  • 企業の自身の理念やビジョンを、より多くの人に伝えたい。
  • 従業員のリアルな声を、採用の強みに変えたい。

これらのご要望をお持ちではありませんか?

エイチエムプロデュースの「インタビュー取材ライティングサービス」では、伊勢志摩・三重県で活躍する方の頭の中にある考えや想いを丁寧に引き出し、わかりやすく整理して記事にします。代表者や従業員の深層にある思いを丁寧に引き出し、わかりやすく文章に落とし込むことで、各個人が持つ情熱や、企業が大切にしている価値観を見える化させます。結果、読者に感動を与え、企業の信頼が一層深まり、長期的なビジネス成果へと繋げます。また採用活動やマーケティングにおいても、大きな力を発揮します。

取材から撮影、記事作成まで一括対応!魅力を最大限に引き出したい事業者の皆さまに、エイチエムプロデュースが全力でお手伝いします。

本サービスは伊勢志摩・三重県内の事業者さまを対象としています

エイチエムプロデュースは、伊勢志摩・三重県で活躍されている「あなたの伝えたいをユーザーにお届けする」をコンセプトに活動しています。事業拠点である伊勢市を中心に当サービスの料金設定しており、伊勢志摩を中心とした三重県内の企業様や団体様、個人事業主様を対象とさせていただいております。予めご了承ください。

インタビュー取材記事を導入する5つのメリット

経営者や従業員の言葉を記事にするインタビュー記事は、信頼性向上やブランド価値アップ、顧客とのつながり強化など、数多くのメリットがあります。以下に、取材記事を導入する具体的な5つのメリットをまとめました。

1. 想いを見える化し、信頼性が高まります

インタビュー記事をホームページ等に掲載することで、会社やお店らしさをしっかり伝えることができます。企業やお店の「らしさ」を具体的に伝えることができます。たとえば、「どんな思いで仕事に取り組んでいるのか」「新たな商品を開発した背景」「これまでの実績」などをエピソードとして整理し発信することで、信頼感が向上します。また、インタビューを通じてバラバラだったエピソードを紡ぎ、対象者独自のストーリーを描くことで、読者に共感を与えることができます。

2. 顧客とのつながりを強化し、リピーターの獲得につながる

取材記事を読むと、その企業や団体が大切にしていることや思いが自然と伝わります。お客様は「ここから商品を買いたい!」「応援したい」と記事の思いを受け取ります。そうして、お客様との信頼関係が深まることで、長く愛される企業やお店として成長することができます。

3. 広報・マーケティングの多用途コンテンツに広げられる

記事はホームページに載せるだけではありません。SNSやメールマガジン、チラシなど、さまざまな場面で活用できます。特にインタビュー記事は、思いを届ける名刺になります。さらに、採用活動においても「会社の雰囲気や働く人の姿」を伝えるのにもぴったりです。

4. 貴重な記録として資産となり長期的な活用ができる

取材記事は、一度作れば長く使える「記録」です。これまでの歴史や成果を形に残しておけば、将来のお客様や社員にもしっかり伝えることができます。「こんなことをやってきたんだ!」と自信を持てる、宝物となります。

5. 他社との差別化となり、競争力が向上します

オリジナルの取材記事は、他社にはない「自分たちだけの魅力」を伝えるチャンスです。「こんな強みがある」「こんな思いで働いている」といったストーリーを発信することで、お客様の心に響くメッセージを届けられます。他にはない魅力を伝えて、しっかりと強みをアピールしましょう!

サービス内容と流れ

STEP
事前ヒヤリング (目安:1時間程度を想定 )

お問い合わせを受けて、事前ヒヤリングを実施(現地orオンライン)。お客様のご要望や発信したい内容を丁寧にヒアリングします。

STEP
記事構成案の調整

事前ヒヤリングを元に、記事構成の大枠を制作して共有。取材当日までに、しっかりとした準備をします。

STEP
取材・撮影(目安:3時間程度を想定)

インタビューや必要に応じた撮影を行います。

STEP
記事制作

インタビュー内容をもとに、約3,000字を目安に記事を作成します。

STEP
記事校正

お客様に内容を確認いただき、修正対応を行います。校正(記事チェック)回数は2回を目安にしています。

STEP
記事入稿

ご指定の形式で記事を納品します。WordPressなどのプラットフォームへの記事の代理投稿対応も可能です。

インタビュー取材記事の制作実績・事例

以下は、これまで制作してきましたインタビュー取材記事の例です。

津市 ねぎ専業きたざわ農園株式会社さま お取引様/支援者の声

きたざわ農園様の取材記事では、生産者自身だけでなくお取引様や支援者の方の声をまとめました。第三者の生の声を自社ホームページに掲載することで、ブランド「あま蜜ねぎ」に込めたこだわりや想いがより伝わる内容に仕上がりました。

鳥羽市空き家バンクさま 空き家バンク活用事例【空き家を売った人・買った人インタビュー】

鳥羽市の空き家バンクを活用し、空き家を売却した湯本さんと購入した佐藤さんの体験談を紹介しています。これから空き家バンクを利用される方の参考になる内容を意識し、売却・購入の経緯や苦労、リノベーションの工夫など、実際の声を通じて空き家活用のリアルな姿を描いています。

尾鷲市三木浦 織屋さま(漁村の活動応援サイトに掲載)

漁村の未来を応援する漁村の活動応援サイトにて、三重県尾鷲市三木浦町に移住した三鬼夫妻を取材をさせていただきました。築90年の古民家を改装し、地域の新たな交流拠点「織屋」を立ち上げ、漁師町としての知恵や文化を次世代に引き継ぐことを目指すご夫妻。記事では、お二人の想いや歩み、そして積み重ねてきた時間を遡りながら丁寧に取材し、地域に根付いた現在の活動につながる内容をお伝えしています。

上記以外の実績・事例記事をご覧になりたい方は、以下のページをご参照ください。

インタビューさせていただいた方の声

新しく活動が始まるタイミングで、これまでの経緯、事業内容、関わる人、目指すことをわかりやくまとめていただけました!取り組みを知っていただく上で、「まずは読んでみてほしいです」とオススメしやすい記事を書いてくださり、感謝しています。

人の成長を見るのが好きという、何げなく話したことをきちんと拾い上げて書いてくださったのが嬉しかったです。自分のやってることを仕事で知り合った方々に紹介する際、記事リンクを送って活用させてもらってます。

記事をお客様や仕事関係の方に読んでもらったことで、私たちが心がけていることや目指している方向性などを共有することができました。内容に共感した方から一緒にやろうと声をかけていただくきっかけにもなっています。たくさんの方と出会える機会はあっても、じっくり話せるわけではないのでありがたいです。

インタビュアーの方の雰囲気が穏やかで色々と話しやすかったです。その時の想いや行動を汲み取っていてくれていて、広報、記録として個人的にありがたい記事となっています。

私たちの考えをまっすぐに捉えてくれました。記事を読んだ方から、問い合わせもありました。

記事で私たちのことを知っていただいた上で商品を購入いただいたり、お店に来ていただいたりすることで、リピーターになっていただける確率を高めています。

※.2024年6月に実施・協力したアンケート調査を元に掲載しています。

料金に関して

  • 50,000円(税抜)〜+交通費
  • 事前打ち合わせ時間の目安:1時間程度
  • 取材時間の目安:3〜5時間
  • 記事文字数:3,000字程度

※.取材時間が5時間を超える場合や数日間に渡る場合は、別途ご相談ください。

交通費の料金目安

交通費をいただく際の計算方法を記載します。

※.取材の際は基本、自家用車での移動を想定しています。出発点は伊勢市です。

移動手段対象地域/条件交通費備考
自家用車移動(無料地域)伊勢市・鳥羽市・志摩市・南伊勢町・玉城町・度会町・明和町無料
自家用車移動(有料地域)その他の地域(往復距離 – 30km)20円×(往復距離 – 30km)

例:(100km−30km)×20円=1,400円
※.遠方の場合、高速道路利用の際は要相談
公共交通移動実際に発生した料金実費請求公共交通機関の利用

想いやビジョンを、もっと多くの人に届けませんか?

エイチエムプロデュースの『インタビュー取材ライティングサービス』は、プロの視点であなたの魅力を引き出し、効果的に伝える記事を制作します。採用やマーケティング、信頼構築に役立つ記事は、あなたの資産となってビジネスを次のステージへ導きます。

ご依頼・ご相談は下記のフォームにご記入いただきまして、送信ボタンを押してください。内容を確認させていただき、改めてこちらからご入力をいただいたメールアドレスに返信をさせていただきます。